SIG るーみっくわーるど SIG るーみっくわーるど」は、漫画家 高橋留美子先生(るーみっくわーるど)の作品が好きな仲間が集まっているグループです。 るーみっく好きなメンバー間コミュニケーションのためのチャットや掲示板の提供、るーみっく系イラスト・小説・リンク集の公開などを行っています。 オフ会も不定期に開催されています。1992年6月にPC-VAN上で誕生した歴史あるグループです。
ホーム | About | 新着・お知らせ | フォーラム | データベース | チャット公開ログ | メンバー紹介 | リンク | Copyright
[記事リストに戻る]
一括講読

投稿時間:04/08/25(Wed) 21:02
投稿者名:高岡 俊哉
Eメール:takoka-t@mte.biglobe.ne.jp
URL :
タイトル:少年サンデー「犬夜叉」第374話の感想(ネタばれ)


ついについについに、ですね。(T_T)
最後の瞬間が、花びらの舞い散るシーンで終わっていることが、
印象的でした。
もっと、どぎつい断末魔を考えていました。
奈落の、「武士の情け」でしょうか???

この最後の瞬間に、なぜ殺生丸が来て、天生牙で命を救おうとして、
そして、それが不可能だとわかった後も、なぜ最後の瞬間まで、立ち会ったのか??
単に奈落の匂いがしたからだけではないでしょう。(T_T)
感動した!!!のは、事実ですが、これが奈落との最終決戦にどう影響していくのか
気になりました。

白童子の最後の時にはあまり意識していませんでしたが、今回と言う今回は、はっきりと
この作品が最終点に向かっていることを確信できました。
覚悟を固めて(・_・)しっかりと、この作品の今後を見とどけ、味わい尽くしたいと
考えております。

ただ、やっぱり気になる事があります。
今後この物語には、比較的短い間に今回以上の「感動した!!!」シーンが、かなり高密度で
出てくることが予想されるのですが、今回のストーリーを含め、それを私達は動く
アニメーションの形で、全て見届けることができるのでしょうか??
いつか見届けられることを強く希望したい。(^_^)/




- Web Forum -
Modified by MONKEY PUB
2nd Modified by Nishishi.
Copyright © 1999-2022. SIG るーみっくわーるど
このサイトで公開されている全ての文章・画像などを許可なく転載することを禁じます。